日々興味記事色々

【興味領域】決済、共通ポイント、DX、マーケティング、個人情報、書店、動画配信など

20240619のPickupニュース

 

1億人超のPontaデータを活用した、EBPM推進支援サービスの提供を開始

自治体の指標設計・魅力開発・情報発信に生かせる「地方創生データベース」を併せて構築 ~

https://www.loyalty.co.jp/news/2024061801

 

NTTドコモ 新社長 “買収など通じ 銀行業への参入目指す”

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240618/k10014484721000.html

https://news.yahoo.co.jp/articles/38d478821a9f098ec55c086d9809053492fbf88b

 

ドコモは通信品質をどう立て直すのか 前田新社長が語る「品質ナンバーワン」への方策
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2406/18/news187.html 

 

dポイントを最大+20%還元する「ドコモで関ヶ原」開始、全国の対象店が東西に分かれて戦う

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1601152.html

 

JR東日本も参入した「組み込み型金融」 個人向けの決戦場はスマホの中

https://news.yahoo.co.jp/articles/8ed65e6ce0e33b4e2d7bbbd7af39280c72e9d115 

 

■新生「Vポイント」を大解剖 還元率を高めるために実践したい「二重取り」「タッチ決済」などの基本テクニック

https://news.yahoo.co.jp/articles/8a38720f74dc2951e3b8280672944adda54dfedc?page=1 

 

三井住友銀、あえてラウンジ開業 異例の実店舗戦略とは:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC033TF0T00C24A6000000/ 

 

ブルーノとCCCがホットプレート アウトドア需要見込む:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1881B0Y4A610C2000000/ 

 

沖縄初の民営図書館、読谷に来年10月開館へ カフェやOIST分室も併設 TSUTAYA展開の「CCC」が運営

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-3208907.html 

 

■ファミマでTポイントの1強支配が崩壊した3つの理由、幻の「ファミマ買収計画」で乱入した大物経営者の名前とは | 共通ポイント20年戦争

https://diamond.jp/articles/-/345605

 

■クレカ利用者の半数は「タッチ決済」を日常利用、コード決済利用率は過去最高値68%。学ぶべき金融知識2位「キャッシュレス決済」、キャッシュレス派自認は約7

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000086.000031359.html

 

クレジットカードで電車に乗車 タッチ決済導入増える:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB0396W0T00C24A6000000/ 

 

■あなたの沿線で「交通系ICカード」乗車が消える日 首都圏目線では気付かない「ガラパゴス化 |

https://toyokeizai.net/articles/-/760642?page=1

 

LINEヤフー株主総会 株主から韓国NAVERとの関係を問う声も

https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tbs/business/tbs-1237920 

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC188EK0Y4A610C2000000/

 

PayPaySuicaはどっちがお得?関東圏ならSuicaもお得!

https://fintide.jp/compare-paypay-suica/

 

au PAY マーケット 4周年キャンペーンを開催

https://www.au.com/information/topic/auwallet/2024-026/

 

■西日本シティ銀行とメンバーズが「デジタル広告内製化」によりコスト4割削減、申込件数1.6倍を実現しマーケティング投資のROIを改善

https://shikiho.toyokeizai.net/news/7/000000244000000106 

 

■「ファミペイ」Amazonギフトカードへのチャージでも14%還元 この勢いに乗り遅れるな!

https://ascii.jp/elem/000/004/204/4204579/ 

 

■“Yahoo!ニュース民”の6割はマイナカードを持っていない? LINEヤフーがアンケート調査実施中

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2406/18/news183.html 

 

JR横浜駅菊名駅など6駅の自販機をキャッシュレス専用化

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1600922.html 

 

TOUCH TO GO無人決済システムを導入したNewDays初の商品スキャンレス決済店舗!「NewDays 飯田橋東口」2024620日(木)リニューアルオープン!

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000090.000057612.html 

 

■アップル、後払い決済サービス「ペイ・レイター」終了-導入から1年

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-06-17/SF8MZQT1UM0W00

 

NTTデータG、海外決済事業7年で6.5倍に アジア開拓:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1824L0Y4A610C2000000/ 

 

■オンライン決済サービス「PAY. JP」、加盟店に将来債権ファクタリングサービスの提供を開始

https://paymentnavi.com/paymentnews/146822.html

 

PayPay銀行、「Dell APEX」で共通IT基盤を構築--10年間で数億円のコスト削減

https://japan.zdnet.com/article/35220261/ 

 

■データ統合マーケツール「CONNECTY CDP」で「サイト横断レポート機能」を提供開始

https://news.yahoo.co.jp/articles/62540f36f154429916e922400ffd45858d8afc06 

 

DXリーダーがメンバーに仕事を任せる時、成否を分かつたった一つのスタンス

https://dhbr.diamond.jp/articles/-/10648 

 

190万人のレシートデータから見る「買い物動向」調査 5月、全国・地方別のスナック菓子売れ筋ランキング | 東芝データ

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000074.000105826.html 

 

ビットコイン流出のDMM、補填分の調達を完了 グループ会社などから550億円確保
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2406/15/news056.html 

 

ニトリも頼った仏EC基盤「ミラクル」 対アマゾンで世界が“同盟”:日経ビジネス電子版

https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00314/061700041/ 

 

ニトリ、不要なタオル回収でポイント 他社品でも

https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1600601.html 

 

■ファミマ/デジタルサイネージで店舗の品質・衛生管理の動画を放映

https://www.ryutsuu.biz/it/q061814.html 

 

■「まいばす」驚異の店舗配置図…営業利益前年比4倍、首都圏を席巻するまいばすけっとがまだまだ増殖のワケ

https://president.jp/articles/-/82632

 

■野菜も旅も!パナソニックeコマース参入の狙い 2040年を見据え、藤沢で地産地消型新ビジネス

https://toyokeizai.net/articles/-/762658?page=1

 

■「niko and ...」カフェ事業が人気急上昇の必然 苦節10年で黒字に転換 、平日でも活況に | なぜ渋谷のカフェはいつも満員なのか?

https://toyokeizai.net/articles/-/760050?page=1

 

Google、進化続くデジタル広告 検索×AI回答で効果最大:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC045AG0U4A600C2000000/ 

 

■オプトの広告効果予測ツール「Open CTR Predictor」が「Meta広告」の効果予測に対応

https://webtan.impress.co.jp/n/2024/06/19/47221 

 

■ファミマCMO足立氏が登壇!マーケティングカンファレンス「DIGIDAY POST COOKIE FORUM78日開催 | 株式会社メディアジー

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000329.000055369.html 

 

マーケティング入門第10回】「顧客起点」って、どういうことですか?

https://markezine.jp/article/detail/45433

 

■可視化しにくい効果への洞察力が重要に(片山義丈)

https://www.advertimes.com/20240617/article463816/ 

 

阪急交通社、LINE公式アカウント経由の月間売上が4倍に成長。アカウント刷新+パーソナライズ配信強化の成功事例 https://news.yahoo.co.jp/articles/532ee822f5091cb4792afe229a76fd8db0f9bdac 

 

■「たばこ休憩」って不公平じゃない? ビジネスの喫煙課題にBATジャパンが打ち出す新しい「第三の選択」とは

https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2406/17/news002.html 

 

銀座でなんと3時間待ち! 「アサヒスーパードライ」の新しい店と若者の関係
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2406/18/news042.html 

 

■アトレ、梶裕貴の館内アナウンスで来店促進 新規顧客獲得に課題で

https://www.advertimes.com/20240618/article464013/ 

 

デジタルサイネージジャパン2024の注目ブースからみる新たな傾向と未来[江口靖二のデジタルサイネージ時評] Vol.93

https://jp.pronews.com/column/202406181233498448.html 

 

なぜそんな情報まで? SNSで企業だけではなく犯罪者も狙う“個人データ”
https://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/2406/17/news05.html 

 

■若年層調査・研究プロジェクト「Next Generation Lab」をTORIHADARooMooNが設立

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000142.000030350.html 

 

■『2024年上半期α世代トレンドランキング』を「α世代ラボ」が発表!Z世代の次の世代『α世代』(小・中学生)が選ぶ好きな俳優1位は「目黒 蓮」

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000138984.html